■NPO地域基盤技術継承プラザ 講師派遣支援メニュー


対象者 分類
項目/内容 時間
 管理監督者向け  技能伝承

技能伝承の社内体制づくり 

  技能マップ作成方法

  訓練計画作成方法 

  作業標準書(作業分解表)作成方法 

  技能伝承の進め方

  参考資料

6H

 

3Hx2(2日)
6Hx1(1日)

人材育成

体系化法による社内人材育成

  生涯職業能力開発体系の系図作成

    (仕事を遂行するための能力を明確化) 

  職業能力体系の作成(仕事の体系) 

  職業能力開発体系の作成(研修の体系) 

  人材育成プログラムの作成 

    (5年後の経営ビジョンを見据えて)

  参考資料

12H

 

6Hx2(2日) 

3Hx4(4日)

監督者能力􏰀向上

  2つの知識(仕事、職責)と3つの技能(仕事の教え方、

  改善のし方、人の扱い方)

3H
一般社員向け              

管理

品質管理1 (ものづくり体験) 

  ものづくり体験を通して、時間と品質のバラツキを理解

  する、一般的な品質とは?

3H

品質管理2 (QC7つ道具の活用) 

  パレート図、特性要因図、ヒストグラム、グラフ、

  チェックシート、散布図、管理図

3H

工場管理(5S活動) 

  整理、整頓、清掃、清潔、躾活動の進め方、職場

  改善事例紹介など

3H

工場管理(安全管理) 

  工場管理の重要性、危険予知、指差呼称、

  ヒューマンエラー職場安全活動など

3H
改善

職場改善の進め方

  職場改善とは、ものづくりの原点、職場の問題点、改善事例、

  改善の進め方など

3H

業務改善(改善の着眼点) 

  業務の3ムラ、業務の問題点、改善の着眼点、業務改善

  事例、見える化提案など

3H

作業標準書の作成方法

  作業手順作成、工程表作成、標準時間の決め方、

  作業標準書作成など

3H

知識

※1日から

3日コースを

準備して

おります

 

切削加工基礎概論 Ⅰ、Ⅱ、Ⅲ

  切削工具の基礎、切削油の基礎、切削加工の基礎、切削

  条件の決め方など

6Hx1(1日) 

 

JISに基づく機械製図
  図面の見方・読み方・描き方 線の種類と用途、三角図法、

  寸法補助記号、幾何記号、表面性状など

6Hx1(1日) 

6Hx2(2日) 

3Hx4(4日)

機械加工(基礎)

※3日と

5日コースを

準備して

おります

ボール盤作業:ボール盤の種類、切削工具の種類、切削条件など

  安全作業法と操作方法、穴あけ、タップ、座グリ、

  面取り、中グリ加工など

6Hx3(3日) 

6Hx5(5日)

 

フライス作業:フライス盤の種類、切削工具の種類、

切削条件など

  安全作業法と操作方法、平面削り、六面体削り、

  溝削り、段差削り、勾配削りなど

6Hx3(3日) 

6Hx5(5日)

 

旋盤作業:旋盤􏰀種類、バイトの種類、切削条件など

  安全作業法と操作方法、外径、内径、テーパー、

  ネジ加工など

6Hx3(3日) 

6Hx5(5日)

 

研削盤作業:研削盤の種類、砥石の種類、切削条件など

  安全作業法と操作方法、平面加工、六面体加工、

  溝加工、段差加工、勾配加工など

6Hx3(3日) 

6Hx5(5日)

仕上げ加工

(基礎)

機械組立・金型仕上

  基礎知識と基本技能(やすりがけ、けがき、穴あけ、リーマ加工、

  ユニット組立など)

6Hx3(3日) 

6Hx5(5日)

測定検査

(基礎)

測定検査の基礎

  検査の知識と基本測定技能習得。検査成績書作成・報告ができる

  レベルまで育成

6Hx1(1日) 

6Hx2(2日)

溶接

各種溶接実技指導

  実現場にて各社の抱える課題解決の支援を行います

3Hx1(半日) 

6Hx1(1日)

国家検定取得コース       

機械加工技能士検定試験対策 (学科の基本的知識と実技

  ノウハウ) 旋盤・フライス盤・研削盤等の汎用機及びNC旋盤、

  マシニングセンター

6Hx5(5日) 

3Hx10(10日)

 

仕上げ加工技能士(機械組立て・冶工具仕上げ・金型仕上げ)

  学科の基本的知識と実技ノウハウ

6Hx5(5日) 

3Hx10(10日)

 

電気技能士(電気機器組立・電気系保全)

  学科の基本的知識と実技ノウハウ

6Hx5(5日) 

3Hx10(10日)

 

構造物鉄工技能士
  学科の基本的知識と実技ノウハウ

6Hx5(5日) 

3Hx10(10日)

 

機械製図・プラント技能士
  学科の基本的知識と実技ノウハウ

6Hx5(5日) 

3Hx10(10日)

 

機械検査技能士

  学科の基本的知識と実技ノウハウ

6Hx5(5日) 

3Hx10(10日)

※各コース􏰀時間帯􏰁ご要望により変更が可能です。

※講師派遣􏰁有料です。費用􏰁別途ご相談に応じます。

※お問合せ先: NPO地域基盤技術継承プラザ TEL:06-6748-1237  E-Mail npo-s.p.-o.j.i-sc@cup.ocn.ne.jp


ダウンロード
講師派遣支援メニュー PDF版
2019kousihaken.pdf
PDFファイル 126.6 KB